解説!整理収納アドバイザーの資格取得は独学でもいける?
整理収納アドバイザーの資格は独学で取得ができるの?
整理収納アドバイザーの資格を志した方なら、一度は考えたのことはあるのではないでしょうか?
「独学で資格取得できないかな?」
なぜ独学で資格取得を考えるのか?
「面倒だから」
「一人で学習をしたいから」
などいろいろな意見があると思います。
ですが、一番多い理由は
「お金をかけたくない」
ということだと思います。
なるべく金額は抑えたいですよね。
この記事では「独学で勉強ができるの?」と思っているあなたに、お金をなるべくかけずに資格を取得する方法をお伝えします。
\まずは無料で資料請求/
在宅で学習から試験まで全て完結
関連記事 うそ!?整理収納アドバイザーの資格を取得しても仕事がない?
- ブログ歴|4年
- パパ|妻と3歳1歳の子供の4人家族
- 朝活|年間350日以上実施
- 資格|整理収納アドバイザー準1級
おうち時間を”豊か”にする方法やアイテムを紹介しています
整理収納アドバイザーの資格を独学で取得|結論
結論です。
整理収納アドバイザーの資格を取得するには、
独学は不可能です。
なぜなら、整理収納アドバイザーの資格取得するには、2級~準1級まで講座を受講しないといけないからです。
じゃあ、1級から試験を受ければ資格が安く取得できるよね?
残念ながら、1級の受験資格は準1級の資格がないと受けることができないんです。
現実的に、整理収納アドバイザーの資格を取得するには、ある程度お金はかかります。
そこは変えらないんです。
でも、その中でお金をなるべくかけずに資格取得する方法をお伝えします!
関連記事 多部未華子さんも取得!整理収納アドバイザーについて解説
関連記事 実例付き!整理収納アドバイザーは意味ない?取得した正直な感想を伝えます
整理収納アドバイザーの資格を独学で取得|目的によって費用は変わる
整理収納アドバイザーの資格取得する目的によってかかる金額は変わってきます。
※下記金額は3級の受講費用は抜いています。
2022年3月6日現在の価格です。
料金設定の変更やキャンペーンなどで価格が変わる可能性があるので目安と思ってください。
プロとして活躍したいなら
プロとして活躍したいなら1級の資格は必須になります。
整理収納アドバイザーで片付けなどの依頼を受けていいのは、1級を取得しないとダメなんです。
1級の資格取得には、当然講座や試験も増えるので費用も上がります。
1級の資格取得には総額で75,600円(税込)~101,170円(税込)かかります。(1級1次試験試験対策オンライン学習サイトの費用も含んでます)
身の回りの整理収納について学びたい
自身の片付けについて学びたいというならば、2級の資格で十分ことたります。
もし、親族、友人にアドバイスをしてあげたいという場合は
準1級まで資格取得をすることで、相手の気持ちに寄り添い整理収納のアドバイスができるようになります。
2級のみ資格取得を目指した場合は24,000円(税込)になります。
準1級までの資格取得の総額49,000円(税込)~61,370円(税込)かかります。
資格はいらないから、整理収納について勉強したい
資格を取らなくていいから、片付けや整理収納について学びたい方は、整理収納アドバイザーの公式テキストが書店やネットで購入できます。
書籍を読んで独学し整理収納の方法を身に付けることができれば、受講費用や試験費用も発生しないので、2,000円以内で出費は済みます。
仮に、1冊だけでは不十分でも整理収納に関する書籍はたくさん販売されているので、5冊購入したとしても10,000円以内で購入ができますよ!
整理収納アドバイザーの資格を独学で取得|1番安く資格を取得する方法
2級のみ資格取得する場合は、ハウスキーピング協会を受講する方法1択になります。
準1級の資格取得を目指すのであれば、通信講座のユーキャンが最安値になっています!
ユーキャンの通信講座は2級~準1級まで49,000円(税込・送料込)で受講できます。
通信講座なので独学に近い部分もありますが、わからない時などは質問もできるサポートも充実しているんです。
そんなユーキャンのメリットとデメリットについてお伝えしますね。
メリット
メリットについてみていきます。
金額を抑えることができる
ハウスキーピング協会で受講するのと、ユーキャンで通信講座を受講するのでは、おおよそ8,370円(税込)~12,370円(税込)ほど変わってきます。
少しでも費用を抑えたいと考えるならユーキャンがお得!!
自宅で自分のペースで学べる
ユーキャンの最大の特徴は、自分のペースで学べることです。
人それぞれ環境が違うので自分に合った方法で学習をし、「忙しいからできない」と思っている方でもスキマ時間を利用して学習ができます。
自宅にいながら試験も受けられる
試験は、会場で行うと思っている方が多いですが、ユーキャンでは自宅で試験(添削課題)をして、70点以上であれば合格できます。
しかも、不合格でも受講期間中は何度でもトライすことが可能ですよ。
失敗を恐れず挑戦できます!
安心のサポートつき
通信講座となれば、1人で勉強をしないといけないので、不安になることもあるはずです。
ですが、サポートが充実しているため、不明点や相談が受講生専用サイトより可能なんです。
万が一教材が破れてしまったり、落として破損してしまった場合にも、交換をしてくれるんですよ!
そういった点からみても、安心できるのではないでしょうか。
返品保証がある
教材に自信があるからこそできる、返品保証付き!
「教材が合わないな」
「なんか思ってたのと違う・・・」
大丈夫です。
教材到着後8日以内なら返品ができるようになっていますよ。
もちろんキャンセル料もかかりません。
デメリット
デメリットについてみていきます。
もれなく準1級までついてくる
2級まで取得したいって思っている方は残念ながら割高になります。
というのも、ユーキャンの通信講座は準1級までの費用が入ってしまうんです。
2級の資格だけほしい方は、ユーキャンを申込まないでくださいね。
学習期間が長い
ハウスキーピング協会の講座を受講するよりも、資格取得に時間がかかります。
ハウスキーピング協会に講座を申込んだ場合、2級で1日、準1級で2日で取得できますが、ユーキャンでは平均学習期間が4ヵ月となっています。
ですが、これは学習の進歩状況によって変わってきます。
ボクの経験だと毎日1時間~2時間ほど勉強し、約1ヶ月で資格を取得できましたよ。
人によっては継続が難しい
やる気の問題もあるかもしれませんが、環境によって継続が難しくなることも考えられます。
自分なりのルールを決めて続けることができれば、資格取得も難しくありません。
毎日少しでもいいので継続することがカギになります。
孤独
周りに勉強している方がいないので、孤独になります。
進歩状況の共有もできなければ、自分の学習レベルがわかりづらいので気持ち的につらいかもしれません。
進歩状況に関しては、人それぞれ環境が異なるのであんまり気にしなくてもいいかと思います。
学習レベルは添削課題が3回あるので、その点数で自分の実力を把握すれば問題ないですよ。
\まずは無料で資料請求/
在宅で学習から試験まで全て完結
整理収納アドバイザーの資格を独学で取得|それぞれの資格の詳細について
整理収納アドバイザーについて、それぞれの級でどんな勉強をするのか見ていきます。
整理収納アドバイザー3級
整理収納アドバイザー3級では、自身のライフスタイルに合ったテーマで講座を受講することができます。
◇テーマ
- モノの整理
- 時間の整理
- 心の整理
3級の資格を取得することで、自身が気になっているテーマを学ぶことで、すぐに生活に活かすことができます。
項目 | 説明 |
---|---|
費用 | 9,900 円(税込・別途テキスト代がかかる場合がある) |
取得期間 | 3時間 |
受講資格 | 特になし |
資格取得の条件 | 整理収納アドバイザー3級の講座を受講すること |
受講場所 | ハウスキーピング協会指定の場所または、オンラインで受講可能(N-Academy通信講座や個人で講座を開催している方がいます) |
整理収納アドバイザー2級
整理収納アドバイザー2級では、整理収納の基本的である「整理の考え方」具体的な「整理の方法」実践的な「収納のコツ」 を学ぶことができます。
3級よりも根本的な悩みなどを解決したり、具体的な方法で整理収納の技術が身につきます。
項目 | 説明 |
---|---|
費用 | 24,700円(税込・テキスト代込) |
取得期間 | 1日 |
受講資格 | 特になし |
資格取得の条件 | 整理収納アドバイザー2級の講座を受講し、まとめテストに合格すること |
合格率 | 100% |
受講場所 | ハウスキーピング協会指定場所または、オンラインでの受講可能 |
整理収納アドバイザー準1級
整理収納アドバイザー準1級は、2級よりも整理収納についてもっと詳しく学ぶことができます。
準1級では、困っている方へのアドバイスができるよう様々な視点から問題解決の糸口を見つけ解決の仕方を学ぶことができます。
項目 | 説明 |
---|---|
費用 | 36,670円(税込・テキスト代込)/早割価格32,670円(税込・テキスト代込) |
取得期間 | 2日 |
受講資格 | 下記のいずれかを取得している方 ・整理収納アドバイザー2級 ・整理収納アドバイザーBAV ・整理収納教育士 ・オフィス環境診断士2級 ・整理収納アドバイザー オフィス&ホーム ・住宅収納スペシャリスト ・企業内整理収納マネージャー |
資格取得の条件 | 整理収納アドバイザー準1級の講座を受講し、まとめテストに合格すること |
合格率 | 100% |
受講場所 | ハウスキーピング協会指定場所か、オンラインで受講可能 |
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー1級を取得すれば、片付けのプロフェッショナルとして、バリバリ働けます。
1級の試験は1次試験と2次試験があります。
1次試験
試験方法は、会場で受験するか、オンラインで受験するか選べます。
項目 | 説明 |
---|---|
費用 | ①筆記試験(会場):11,000円(税込) ②CBT試験(オンライン):17,600円(税込)/ 早割価格16,500円(税込) |
受験資格 | 整理収納アドバイザー準1級を取得した方 |
試験内容 | 準1級認定講座のテキストから出題(100問) |
試験時間 | 60分 |
資格取得の条件 | 70点以上 |
合格率 | 70%~80% |
※CBT試験とは、コンピューターを使って受験するシステム。全国300ヶ所の試験会場から受験可能。
2次試験
自身が決めたテーマで研究課題を発表します。
発表方法はは下記3つより洗濯ができます。
項目 | 説明 |
---|---|
費用 | ①会場 試験(グループディスカッション):13,200円 (税込) ➁オンラインZoom 試験:18,700円(税込) ③動画提出 試験(YouTube):19,800円(税込) |
受験資格 | 整理収納アドバイザー1級1次試験合格した方 |
試験内容 | 自身が決めたテーマで研究課題を発表 |
試験時間 | 20分 |
資格取得の条件 | 70点以上 |
合格率 | 80%~90% |
整理収納アドバイザーの資格を独学で取得|取得して損はしない
整理収納アドバイザーの資格は、なくて困ることはあると思いますが、資格取得して困ることはありません。
整理収納アドバイザーの整理のやり方、収納の技術があれば快適な生活を手にすることができます。
例えば
- 探し物が見つからない
⇒定位置管理をすることで時間を有効に使える - 似たようなアイテムを買ってしまった
⇒所有物を把握することができ、無駄なものを買わなくなる - モノが多すぎて部屋が狭い
⇒物が減ることで、行動が効率化する - 部屋にいると落ち込む
⇒快適な空間になり、ストレス軽減 など
上記は、一例ですが、もっといろんな効果が期待できます。
でも、中には「整理収納アドバイザーなんて意味ないよ」っていう方もいます。
目的がしっかりしているのであれば、意味がある資格と言えます。
\まずは無料で資料請求/
在宅で学習から試験まで全て完結
整理収納アドバイザーの資格を独学で取得|まとめ
整理収納アドバイザーは独学で資格取得ができるのかという点に関しては、できません。
しかし、最安値で資格取得する方法は通信講座のユーキャンで受講することです。
金額を抑えながら資格取得ができます。
単純に片付けの知識が知りたいというのであれば、資格取得という形ではなく、整理収納アドバイザー公式のテキストを購入し独学で勉強してもいいと思います。
「片づけられない原因が知りたい」
「片付けの知識を身に付けて維持継続したい」
というのであれば、資格取得を目指してみることをおすすめします。
整理収納アドバイザーで片付けに関する知識が身につくと、自分だけでなく家族も快適な生活を送ることができますよ。
気になる方はぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
コメント