タオルの寿命は?何年使える?意外と知らないタオルの交換時期について

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
akiblog タオル寿命
この記事で解決できるお悩み
  • タオルの寿命や交換時期が知りたい
  • どのくらい使用できるの?
  • 長い間同じタオルを使ってるけど大丈夫

おはようございます。
朝活|洗濯大好きブロガーのaki(@aki_weblog)です。
この記事では上記のお悩みを解決できる内容を書きました。

毎日使うバスタオルであったりフェイスタオル、ハンドタオル日々の生活では欠かせないアイテムです。

今回はタオルの交換時期を中心に解説していきます。

まず、結論から申し上げると、一般的には洗濯回数30回が交換の目安と言わております。

こまりくん

えーー
毎日使ったら、1ヵ月しか使えないってこと?

ってなりますよね?

そーなんです。あなたが思っていることはよーくわかります。

「もったいない」

この気落ちですよね。

30日なんて僕もあり得ないと思っているので、なるべく長持ちさせる方法を交えて紹介していきます。

この記事を読んで少しでも悩みが解決できればと思いますので、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。

目次

タオルの寿命について

先ほど結論を言ってしましましたが、あの30回っていう目安はホテルを基準にしているものになっているため、一般的の家庭では、もっと長く使っていいと考えています。

こまりくん

なんで30回なの?

ホテルのように、サービスを提供しているところは、「カッチカチ」「ゴワゴワ」のタオルをお客さんに出せないので、タオルの品質が落ちる前に交換しているからですね。

それがおおよそ30回と言われています。

一般家庭で、30回洗濯して捨てる人なんて見たことないですよねw

よっぽどタオルにこだわりがあるか、金持ちです。きっと

いろんなサイトで「タオルは洗濯30回で交換」と謳っていますが、自宅で使う分にはもっと長期的に使えます。

タオルの種類について

akiblog タオル寿命

タオルの素材や種類品質によっても「すぐに硬くなるタオル」や「ものすごくフワフワ感が長持ちするタオル」が変わってきます。

タオルの素材

  • 線(コットン)
  • 麻(リネン)
  • マイクロファイバー(ポリエステル)など

タオルの織り方

  • パイル
  • シャーリング
  • ワッフル
  • ガーゼ
  • 無撚糸地 など

一般的にパイル状のタオルが多く、糸をループ状にすることで吸水性に優れています。

洗濯を繰り返すことにより、ループがつぶれることで硬くなり肌触りが悪くなります。

タオル交換のタイミングについて

物全般に言えることですが、買い替えるタイミングは人それぞれの基準がありますので、これも断定はできません。

  • 30回洗濯しないうち(したから)交換
  • 新しい商品が発売されたから交換
  • 品質・性能が落ちてきたから交換
  • 穴があくまで使ってから交換

というように人それぞれ価値観が違います。

「年一回総入れ替え」の人もいれば、「何年も同じタオルを使っている人」もいます。

タオル交換のタイミングは結局あなたの基準で変わってくるので、「そろそろ」かな?っていうタイミングでいいかと思います。

タオルを長持ちさせる方法

とはいえ、少しでもタオルを長く使いたいと思うのが普通だと思いますので、洗濯の正しいやり方を解説します。

洗剤と柔軟剤

こまりくん

よごれ落ちが悪いから、洗剤をたくさん入れて洗えば落ちるよね♪

これはダメ絶対です。。

というのも、各洗剤メーカーさんは検証をかさね、ベストな洗剤量を決めています。

  • 洗剤量が少ないと繊維の奥のよごれを落としきれない可能性がある
  • 洗剤量が多いと洗剤がすすぎ切れない可能性がある

このようなことが起きると、「イヤなニオイ」や「黄ばみ」などの原因につながることもありまし、タオルの寿命も短くなります。

また、柔軟剤も同様に、ニオイを過度につけたいがために、規定量より多めに入れる方がいます。

が、これも洗剤同様イヤなニオイの原因につながる場合があり、柔軟剤の場合は繊維をコーティングし手触りをよくしている為、「よごれ落ちが悪くなる」「タオルの吸水性が落ちる」といったデメリットも多いです。

水量

「縦型洗濯機」「ドラム式洗濯機」

あなたはどちらの洗濯機をお使いでしょうか?

どちらの洗濯機も同じことが言えますが、洗濯の際の水量に気を付けてください。

最近の傾向としては、節水モードになっている場合が多いので、水量を一番高い水位に設定しましょう。

干し方

脱水後はタオルの繊維がねている状態になります。

そのまま乾かすとタオルが硬くなってしまいますので、原始的な方法ですが、干す前にタオルを上下に10回~20回程度振ることです

振ることで、繊維が立ち上がりフワフワになりますので、是非試してみてください。

詳しくはこちらの記事をどうぞ!

タオルが寿命かなと思ったら

akiblog タオル寿命

先ほども述べましたが、タオルを交換すタイミングは人それぞれになります。

自分基準で「そろそろ交換時期かな」「何年も使ってるしな」っと思ったらおもい切って捨てる!

も良いですが、もったいないのでタオルには再び別な人生を歩んでもらいましょう。

タオルの第二の人生
  • 雑巾
  • バスマット
  • ペット専用のタオル
  • 洗車の拭き上げ(傷を気にしないならいいと思う、僕は絶対無理ですw)
  • リメイク
    赤ちゃんの洋服やスタイ・枕カバー・ぬいぐるみ など

アイディアがあれば無限にリメイクできますね。

ただし、裁縫のスキルが無いと難しい部分もあるので、面倒だったら雑巾にしちゃいましょうw

まとめ

今回はタオルの寿命について解説してきました。

結局人の価値観によって変わってきますので、「なんかゴワゴワしてきた」と思ったタイミングで交換をすればいいと思います。

タオルを「安価なもので定期的に交換」する人もいれば、「高価なタオルを買って何年も使う」人もいます。

あとは自分がどこでまでゴワツキを許せるかですねw

人によっては、同じタオルを20年以上使っている方もいます!

正しい洗濯をすれば、タオルの寿命が伸びますので是非実践してください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

少しでも悩みが解決できれば嬉しく思います。

ブロガーaki

akiblog タオル寿命

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね‼
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次